その他

犬は喜び、僕は考える

やたらと冷えた昨日の夜に車に乗っていたら、ものすごくうれしそうに走り回っている(もちろん、つながれているロープの範囲内で、ということだが)犬がいた。そういうシチュエーションで思い浮かぶのは「犬は喜び庭かけまわり、猫はコタツで丸くなる」とい…

アメリカ大統領選

妹がブッシュとケリーのテレビ討論を見ていて、ぼそっと一言、 「何でアメリカってあんなにいっぱい人がいるのに、こんな人しかいないわけ?」 うーむ、するどいところを突いてくるというか・・・(苦笑)*1。今、アメリカ人でブッシュ反対の人の一番の苦悩…

横浜市民の地元意識が低い理由

僕は一応横浜市民で、生まれも育ちも横浜市内なのだが、横浜ベイスターズも、横浜Fマリノスも、その前進の横浜フリューゲルスも横浜マリノスも応援していないし、いなかった。過去に横浜を応援したのって、甲子園で松坂が好投したときと、横浜ベイスターズが…

グリーン車、再び

今、東海道線のグリーン車に乗っている。前にも書いたけど、グリーン車の費用対満足度はとても高いと思ったからだ。 たしかに、前に座っているおじさんの膝にぶつからないために苦悩してニューハーフの気持ちを思いはかったり、前に座った人がとても美人で膝…

外貨の定期預金を解約した

ちょっとお金が必要になりそうな計画があるので、外貨の定期預金を満期時に解約して、それを日本円の普通口座に移した。 その外貨の定期預金とは新生銀行の「Powerサポート」という利息が円口座に振り込まれるタイプのものである。金利が高いからという理由…

プロ野球問題について

スト明けの巨人戦の視聴率が10%を割ったという。それに対して、スト中の代替番組の視聴率は10%をわずかではあるが超えていたようだ。これってものすごく皮肉な結果であるように思う。でも確かに僕が野球を見なくなってから久しいし、うちの父親も妹も巨人…

コンビニ店員はいかなる接客をすべきか

今日、たまたま新しくできたセブンイレブンに入ったのだが、そこの店員が非常に丁寧な接客をしてくれた。レジの前に立つと、いらっしゃいませと深々とお辞儀をされ、スーパーのように購入品名と値段を読み上げられ、最後は指までついてありがとうございまし…

バーベキューをしに行く

今日は、友だちとバーベキューをしに湯河原のほうに行った。幕山という山のふもとにある“元”キャンプ場である。元来インドア派な人である僕は、アウトドアではからっきし役に立たない人間となってしまうわけであるが、ありがたいことに文明の利器は、アウト…

東海道線の対面座席について

いま、東海道線の対面座席に座っているのだが、どうしてこの座席はこんなにも間隔が狭いのであろうか・・・。どんなに腰を引いても膝がぶつかってしまうので、うまく足の具合で膝の位置が重ならないようにしないといけないのだ。しかも現在の体勢として、向…

ロシアというのは

例の学校占拠事件の結末は悲惨なものだったが、何となくああいう結末は予測できなかったわけではない。というのも、5年ぐらい前だろうか、チェチェン系の人たちが人質をとってヘリコプターで脱出を図ったというニュースが流れ、その脱出のさいの映像を見てい…

僻地のYahoo! BB

僕は今、長野県の坂井村というところに来ている。名前からしていかにも田舎というところであるが、本当に田舎である。auの携帯電話ですら電波が怪しいという状態なのだ・・・。 ところが、なんとこの村にもYahoo! BBが開通していたのである。今年の4月ぐらい…

はてなダイアリーの感想

今頃になって気づいてものすごく遅いんだけど、はてなダイアリーって本当に簡単で便利だなぁ。自分でFTPでHTMLファイルをアップロードしていた頃にはもう戻れない・・・。その上、始めてみるまでblogの意味合いというのが分からなかったけど、blog以前だとWe…

日本の美術館について考える

僕は美術館に行くのが好きなのだが、ヨーロッパの美術館に行ってショックを受けたことがある。まず、そこがおおむね明るい空間(自然光多し)であること、そして、写真等の撮影が自由なところが多いこと、最後に、模写するのも自由であるということ。 特に最…

新聞の勧誘の女の子

さぁこれから夕食を食べようというときに、ピンポ〜ンとやってきたので、何かと思ってインターフォンに出ると「古紙や段ボールを回収に来ている」とのこと。それはいったい何なのか、とは思ったものの、まぁいいやと思ってAmazon.co.jpの段ボールを手に持っ…

会話とは質問である、・・・と思う

Internet Watchの「やじうまWatch」で知った「理系の男はなぜモテないのか」というのを読んで、身につまされるところがあった自分ではあるが、いずれにしても、モテるモテないに関わらず女性と親しくなるためには会話は不可欠であり、それを避けて通ることは…

グリーン車

帰りは生まれて初めて東海道線のグリーン車に乗って帰った。小さな贅沢、大きな満足(^^;。東海道線の普通車の座席はどうもくつろげないし落ち着かない。それに比べてさすがグリーン車は違うねぇ。「アフターダーク」も一気に読み進めたよ。今度からグリーン…